今話題のケンズステッカーですが、コストを抑えてたくさん貼れるようにノーカットで作りました。
なので、ご自身でカットしてもらうのですが、ちょっとしたコツを教えちゃいます

まずは、こんな風に大雑把に切ります。

そして角をクチャっとやってシールを少し剥がします。

そしたらハサミで裏の剥離紙チョキっと切ります。

そして剥がした部分を元に戻して、表面の薄く描かれた外側の円に沿って丸く切っていきます。

こんな感じ。

薄い線の内側を小さな丸と丸の間を一気に、丸の所で一休みする感じに切ると綺麗に切れます。

裏面に切れ目が入るので、とても剥がしやすくなります。