パソコンレッスン マウスカーソルの形 ブログには、あまりレッスンについての事は書かないようにしているので、ホントにレッスンしてるの? って突っ込まれそうなので、今日はちょっとだけ書きますね。 Wordをやっている時に、生徒さんによく言う事で、「マウスカーソル... 2017.04.14 パソコンレッスン
パソコンレッスン スマホを工場出荷時の状態にする(Factory Reset) スマホやタブレットが、動作が遅かったりフリーズを繰り返すなど調子の悪い時は設定アプリから初期化をするとサクサク動くようになったりするのですが、端末に問題があって設定アプリを起動できない場合は、リカバリモードで端末のデータを初期化(facto... 2016.08.29 パソコンレッスンパソコン修理
パソコンレッスン iPhoneの便利機能 iPhoneには、便利な機能がいっぱいあります。 今日はその中の、インターネットブラウザSafariでの各サイトにログインする時に必要なIDとパスワードについて書きます。 iPhoneでネットにアクセスしていて、IDとパスワード... 2016.08.24 パソコンレッスン
パソコンレッスン IEのオートコンプリート インターネットでよく閲覧するサイトで、毎回IDとパスワードを入力してログインするのって結構面倒ですよね。 そんな時に便利なのが、オートコンプリートという機能です。 そんなの使ってるよ!という方も多いと思います。 IDを入力する時に最初... 2015.08.20 パソコンレッスン
パソコンレッスン itunesでのCDの取り込み CDの曲をパソコンに取り込むやり方をここに記載しておきます。 私はiTunesを使います。 こんなアイコン ディスクトップにあったらクリックしてください。 なかったらスタートキーから「すべてのプログラム」の中 ... 2015.08.06 パソコンレッスン
パソコンレッスン ファイルが検索されない場合の回避方法 win7で、あるはずのファイルが検索しいても出てこない場合は、インデックスが壊れている時と、フォルダのアクセス権にsystemがないと起こるようです。 インデックスの再構築は、コントロールパネルからインデックスのオプションですが、再構築は... 2015.06.28 パソコンレッスン
パソコンレッスン 出来るはずの無線LANが出来ない NECのLaVie ノートパソコンでOSは、VISTA 無線LANが出来るはずなのに出来ないというので、どっかにスイッチがあるかと探したけれど見つからない。 タスクバーにワイヤレスの接続先も出てこない。というかアイコンがない。 ... 2014.11.15 パソコンレッスンパソコン修理
パソコンレッスン iPhoneとOutLookの同期 マイクロソフトOutLookを使い始めたので、iPhoneとアドレス帳を同期させることにしました。 iPhoneのアドレスは、icloud.comで簡単にグループ分けできるので、それをそのままPCメールでも使おうという魂胆です。 ... 2014.11.02 パソコンレッスン
パソコンレッスン OUTLOOK2013 2003まではとっても使いやすかったmicrosoft outlookですが、だんだん使い勝手が悪くなりwindowsにくっついてくるメールソフトwindowsmail (過去のoutlook express)と大差なくなってきたので、wi... 2014.11.01 パソコンレッスン
パソコンレッスン iPhoneのsiri Siri(シリ)は、iOS向け秘書機能アプリケーションソフトウェア。 今まで、こういう機能があることは知っていたものの、なんとなくiPhoneに向かって話しかけるという行為が恥ずかしく使っていませんでした。 ところが、慣れるとと... 2014.05.21 パソコンレッスン